続・世界のなめこ図鑑

続・世界のなめこ図鑑を眺めました。読むと言うよりは眺める…という表現があっているかなと。

いやあ、なめこと何かを組み合わせると、ゆるキャラのようにかわいくなるもんだなあと思います。世界のなめこ図鑑がツボにはまった方々でしたら、買って間違いなく損はないと思います。

記念艦「三笠」

記念艦「三笠」を見てきました。

もっとも、三笠を見に行ったわけではなく、三笠公園でやっていたカレーの祭典にいったついでに見てきました。

日露戦争あたりを学んでいる子供を連れて行ったらいいんじゃないかなあと思いました。三笠は日露戦争の日本海海戦の旗艦で、艦の中には当時の戦況の様子を動くプラモデル?で再現したり、大砲の弾を持たせてくれたり、結構楽しいです。

三笠の中には身勝つを説明してくれるボランティアのおじいちゃんがたくさんいて、嬉々として説明してくれます。説明を読むのは骨ですが、説明してくれるのを聞くのは読むほど疲れない…と、美術館にいったら音声ガイドはとりあえず聞いてみる私はそう思います。

わざわざ横須賀まで行って見る…というほどではない…と私は思いますが、何かのついでに見てみるのは楽しいかなと思います。

黒船亭

黒船亭で昼食を食べました。

上野駅周辺で食べログで評価が高いお店ということで行ってみました。
平日だから空いているかなと思っていたのですが、その日は午後1時について8人待ちでした。
私が入った後も、それなりに人が並んでいましたので、絶対行きたいという場合は予約するのがいいかと思います。

ハヤシライスが名物らしかったのでハヤシライスを注文。2,310円です。
写真撮っていないですが、人参の冷製スープがおいしかったです。自分で作ると面倒ですよね…

お値段相応においしかったです。
あと1回くらい、違うメニューを頼んで食べてみたいです。

南場智子著 『不格好経営』 2013 を読んで

DeNAの方々はスペックがやたら高い、が、滅茶苦茶働いて、滅茶苦茶失敗してるけど、ちゃゃんと結果だしてる、すごい。

スペックが高い方々が、必要とあらばスペックが高い人を連れてきている、すごい。もともとスペックの高い方々が集まる会社にいた方々なので、スペックの高い方々と仕事をするなら、スペックが高い方々が集まる会社に行くのがいいんだなあと思いました。

読みやすい、読んでてつらい本って結構ある…特に技術書は自分の理解が遅いせいで結構つらいしけど、この本は1つ1つの話題が短いし、難しいこと書いてない。

人がいっぱいでてくる、 みんな個性的、下手するとゲームのキャラクターより個性的な気がする。当たり前だけど、ジョブが分かれているから、でてくる方々を題材にしてRPGになるんじゃないかと思うくらい人がでてくる。DeNAの経費のほとんどは多分人件費だと思うんですが、人を大切してるなと、感じます。

人を任せるのが人を成長させる、と聞きますが、DeNA、確かに人を任せてます。
任せるってすごい難しい…前の仕事では当人の力量を見て「今これだけの仕事があるんだけど、どれが出来そう?これ出来る?」と言って、仕事を任せて残りは自分でやっていたけど、あれは任せたと言えるのか、今の仕事は基本マニュアルにそってやる仕事で、人が成長するような任せる仕事があるのか、難しいです。

ソーシャルゲームの業界の方々はもちろん他の業界の方々でもDeNAってどうやってここまで成長したんだろう?と思っている方々にはお勧めの本かと思います。